愛知県でのバッテリー上がり24時間救援と出張バッテリー交換

Tel:050-2018-0423全国24時間対応ロードサービス

愛知県でのバッテリー上がり救援サービス

愛知県でのバッテリー上がり・出張バッテリー交換
愛知県のバッテリー上がり(ジャンピングでエンジン始動)

愛知県のバッテリー上がり救援のロードサービス情報です。車やバイク、トラックのエンジンがかからない、ハイブリッドシステムが起動しないなどのバッテリー上がりトラブルに、24時間365日対応で現場へ駆けつけます。

ジャンピングスタートでエンジン始動を試みますが、バッテリーが劣化している場合は、出張先でのバッテリー交換にも対応しております。

お客様にとっては滅多に利用する機会がない、バッテリー上がり出張救援サービスだからこそ、当社は皆様に安心してご利用いただける様に、電話受付の段階で全て込みの適切・妥当な料金提示に心掛けております。

愛知県内のバッテリー上がり救援サービスは、「名古屋市/豊田市/一宮市/春日井市/小牧市/稲沢市/岡崎市/東海市/刈谷市/津島市/瀬戸市/半田市/西尾市/豊橋市」などを拠点として巡回しております。愛知県にてバッテリー上がりでエンジンがかからないトラブルでお困りの際は、安心して生活トラブルSOSのロードサービスにお気軽にご相談ください。

愛知県でのロードサービス業者選びは電話品質と安心の適正価格
愛知県対応のロードサービスに電話

スマホの方は上のボタンでお電話できます!

愛知県のバッテリー上がり救援ロードサービスの特徴

ベンツ・BMWなどの外車や24V仕様のトラックやバス、特殊車両、ハイブリッド車や電気自動車のバッテリー上がり救援もお任せください!

愛知県のバッテリー上がり救援対応情報

愛知県内のバッテリー上がり救援や出張バッテリー交換対応エリアと対応事例のご紹介。

愛知県のバッテリー上がり救援対応エリア

愛知県のバッテリー上がり対応情報

愛知県にてバッテリー上がりでエンジンがかからない時のジャンピングスタートによるエンジン始動、出張バッテリー交換のご依頼に夜間・深夜、早朝も24時間スピード対応いたします!

愛知県内の上記および周辺地域のバッテリー上がり・出張バッテリー交換に緊急対応。
名古屋城/犬山城/名古屋港/名古屋港水族館/中部国際空港/東山動植物園/ラグーナテンボス/岡崎城/オアシス21/刈谷ハイウェイオアシス/ジブリパーク/安城産業文化公園デンパーク/愛知牧場/国営木曽三川公園/バンテリンドーム・ナゴヤ/豊田スタジアムなどの観光地やレジャースポットからのご依頼もお任せください。

愛知県でのバッテリー上がり救援対応事例

愛知県でのバッテリー上がり救援や、出張バッテリー交換のご依頼をいただき、出動した事例のご紹介です。

愛知県名古屋市:昼休憩中のエアコンフル稼働が原因と思える軽自動車のバッテリー上がり

  • 受付:2022年7月 12時55分、到着:当日の13時31分
  • 出張先:愛知県名古屋市港区の名古屋港内の公園駐車場、車種:トヨタ・ピクシスバン

依頼:車で顧客先を巡回する仕事がメインなので、いつも車の中で昼休憩している。商業施設や公園の無料駐車場で休憩することが多いが、今迄に利用させてもらった場所は、名古屋市内に30ヶ所くらいあると思う。今日はここから1キロくらい離れている顧客先が午前中の最後だったので、この公園の駐車場を利用させてもらった。

真夏の昼の時間帯なので日陰がほとんどないが、今日は特に暑いのでアイドリングしながらエアコンを強めにセットして、車の中で30分ほど休憩していた。午後の仕事前の確認として、一度エンジンを止めてからラゲッジスペースの荷物と伝票の確認をした。

多分、アイドリング状態でエアコンのフル稼働を続けていたのが原因だと思うが、バッテリー上がりでエンジンがかからなくなってしまい、午後の仕事に支障が出てしまいそうで焦った。

コメント:アイドリング状態でもバッテリーは充電されていますので、すぐにバッテリーが上がってしまうことはありません。しかし、バッテリーの劣化や充電具合にもよりますが、走行中と比較してアイドリング状態では充電される電気が少ないため、エアコンフル稼働などで電気の消費が激しい状態だと、エンジン始動に必要なバッテリーの充電が足りなくなってしまうこともあります。

愛知県豊田市:退院のお迎えに行く前のバッテリー上がりお困りのお客様対応

  • 受付:2023年6月 10時33分、到着:当日の11時06分
  • 出張先:愛知県豊田市のお客様のご実家、車種:ダイハツ・ムーヴキャンバス

依頼:入院していた母親が退院できることになり、一人住まいしている東京から戻って来た。実家に置いたままになっている母親の車で迎えに行こうと思い、一度実家に寄ってから車で病院に行くことにしたが、バッテリー上がりと思える症状でエンジンがかからなかった。

少し早めに実家に到着したので、退院する時間までは多少の時間の余裕はある。タクシーを利用する方法もあったが、どちらにせよ母親の車を運転できるようにしておかないと困ると思い、ロードサービスを利用してエンジンをかけてもらおうと思った。

コメント:入院しているお母様の息子さんからのジャンピングスタートのご依頼でした。今は東京住まいなので車は所有していないそうですが、実家にお住まいの頃は年式の古い車をメンテしながら乗っていたため、車に関する知識がある方でした。

ジャンピングスタート後に充電が必要なことは知っておられましたので、病院の駐車場ではエンジンを止めないそうです。そのため、エンジンがかかった状態でドアロックできるかどうか確かめておられました。

愛知県一宮市:下取りに出す直前にバッテリー上がりを起こした車のジャンピングスタート

  • 受付:2023年9月 13時14分、到着:当日の13時49分
  • 出張先:愛知県一宮市のお客様ご自宅マンション、車種:トヨタ・カローラルミオン

依頼:新車を注文してから暫く経ったが、やっと納車の連絡が来ていたので、下取りの契約をしたこの車でトヨタの販売店へ行こうとしていた。納車日の連絡が来てから中古車買取の査定を数社にしてもらったが、期待した買取額を出してくれなかったので、予定通り下取りに出すことにした。

実際に下取りに出すことに決めてからは、車にキズを付けてはいけないと思い、一週間ほど車に乗るのは控えていた。まさか納車日にバッテリー上がりを起こしてしまうとは思わなかったが、今更バッテリー交換する必要もないので、ジャンピングでエンジンをかけることにした。

コメント:一週間エンジンをかけていなかった車を手放す時にバッテリー上がりを起こした場合、新しいバッテリーに交換してから販売店に渡す人は、ほとんどいないと思います。お客様に確認したところ、現在のバッテリー使用期間は4年を超えていることが分かりましたので、バッテリー交換時期を迎えている可能性は高いと思いました。


※コメントは、レッカー/ロードサービスのご相談や作業時の会話内容などを文章化したものです。

その他の主な愛知県でのバッテリー上がり対応例

車やバイクのバッテリー上がりに関するトピックス

愛知県や自動車・バイクのバッテリー上がりに関するトピックスです。本ページでは、「愛知県の地域分け/バッテリー上がりした時のジャンピングや注意点」についてのトピックスをご紹介いたします。

愛知県の地域分けについて

愛知県には77市区郡町村(38市16区7郡14町2村)あります。地域分けとしては何通りかの分け方が考えられますが、一例として「名古屋/尾張/海部/知多/西三河/東三河」など、6つの地域に分かれています。

  • 名古屋:名古屋市(千種区/東区/北区/西区/中村区/中区/昭和区/瑞穂区/熱田区/中川区/港区/南区/守山区/緑区/名東区/天白区)
  • 尾張:一宮市、瀬戸市、春日井市、犬山市、江南市、小牧市、稲沢市、尾張旭市、岩倉市、豊明市、日進市、清須市、北名古屋市、長久手市、愛知郡(東郷町)、西春日井郡(豊山町)、丹羽郡(大口町/扶桑町)
  • 海部:津島市、愛西市、弥富市、あま市、海部郡(大治町/蟹江町/飛島村)
  • 知多:半田市、常滑市、東海市、大府市、知多市、知多郡(阿久比町/東浦町/南知多町/美浜町/武豊町)
  • 西三河:岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、額田郡(幸田町)
  • 東三河:豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、北設楽郡(設楽町/東栄町/豊根村)

バッテリー上がりした時のジャンピングや注意点

ブースターケーブルでジャンピング

バッテリーが上がってしまった場合、バッテリーが上がってしまった車のバッテリーと、バッテリーが健全な車のバッテリーをブースターケーブルでつないでエンジンを始動する方法が一般のユーザーでもできる方法です。

バッテリーには電気的な極性がありますので、プラスとマイナスの接続を間違えないように注意することが必要ですので、プラスはとプラス、マイナスとマイナスでつなぐよう注意しましょう。一般的にプラスは赤色、マイナスは黒色でケーブルも赤色と黒色になっています。

但し、容量の大きな車両のバッテリーが上がっていたり、ブースターケーブルが細いものだとエンジンがかからない可能性がありますので注意が必要です。ジャンピングの手順に間違いはないのにエンジンが始動できないと、よくバッテリー以外の故障と勘違いしてしまうケースがあります。

ディーゼル車、排気量の大きい車のバッテリー上がりでジャンピングする時は、ブースターケーブルも太めケーブルが必要となります。バッテリー上がり救援の際は、様々な経験をしてきたプロしかできないバッテリージャンピング作業が必要なケースもあります。

ジャンピングしてエンジンがかからない原因がブースターケーブルなのに、バッテリー以外の故障と判断してしまうと、その現場でトラブルを解決できないことになりますので、ただのバッテリー上がりの車両をレッカー移動して整備工場まで搬送しなければいけなくなってしまいます。こうなると余計な費用もかかり貴重な時間も潰してしまうことになります。

ただのバッテリー上がりをその他の故障と判断してしまわないためにも、ジャンピング作業はプロの業者を利用した方が良いでしょう。

バッテリー上がりの状況確認

エンジンをかけようとした時にメーターパネルの警告ランプ類が点灯しない、セルモーターを回した時のクラッキング音がいつもと違う、エンジンがかかってもエンストしてしまう場合は、ヒューズ、セルモーター、配線の不具合やリレー、燃料系統など様々なトラブル原因が考えられます。バッテリー上がりでエンジンがかからず、その他の原因の場合は、整備工場で本格的な点検修理が必要になることが多いです。

但し、本当に稀なケースになりますが、長期間車に乗る機会がないので、バッテリーのターミナル端子を外す作業を行って、そのまま外れた状態になっていたり、ターミナルの接続端子をしっかりと締めていなかったのが原因で、徐々に締め付けが緩んで接触不良を起こしてしまっているケースもあります。

この場合はバッテリーターミナルの緩みをチェックして、緩んでいる場合はしっかりと締め付けてからセルモーターを回してみて下さい。また、ターミナル部が汚れていたり腐食している場合は、しっかりと汚れを落としてターミナル部を取付け直してみるのもよいでしょう。(バッテリーのターミナル部を取り外しする時は、プラスとマイナスがショートしないように注意する必要があります)

また、バッテリーが上がってしまった現場で点検する時は、何らかの理由でヒューズが切れている可能性もあります。ヒューズボックスの点検ができる方は、ヒューズ切れてを確認してみるのも良いでしょう。ヒューズが切れている場合は、予備のヒューズとこうかんしてみてください。

夜間に運転することが多い場合はバッテリー上がりに注意!

夜間は必ずヘッドライトを点灯して運転しますが、ヘッドライトを点灯する分、それだけ多くの電気を消費することになりますのでバッテリーに負荷がかかり、その分バッテリーの寿命にも影響することがあります。夏場の暑い時期はエアコンを使用すると思いますが、夜間の運転でエアコンをガンガン強くして運転される方は、ヘッドライトとエアコンで多くの電気を使用していますのでバッテリー上がりに注意です。

冬の寒い時にバッテリー上がりが起きやすいですが、「夜間&真夏&渋滞&雨」の条件下で運転する場合は、ヘッドライトやエアコン、ブレーキランプやワイパーなど、電気を必要とするものを一度に使用することになりますので、特にバッテリー上がりに注意する必要があります。


愛知県でのロードサービス業者選びは電話品質と安心の適正価格
愛知県対応のロードサービスに電話

スマホの方は上のボタンでお電話できます!

お急ぎのバッテリー上がり解決はこちら→