大阪府大阪市でのトラックのバッテリー上がり

大阪府大阪市内駐車場
仮眠中のバッテリー上がり
いすゞ ギガ(トラック)
11:14(受付時刻 10:25)
11:28(作業時間 14分)
ジャンピングにてエンジンを始動し作業終了。
名古屋からの荷物運搬の途中で、疲れたのでキーをアクセサリーにしたまま、暫く寝て休んでいたのですが、エンジンがかからなくなってしまいました。荷物の到着時間も気になり始めていたので、SOSに対応していただき、ありがとうございました。
トラックなどの大型車両24Vのバッテリー上がり
トラックなどの大型車両は12V大容量バッテリーを直列につないで24Vになっています。稀に通常の乗用車からバッテリー上がりの救援を試そうとする方がいらっしゃいますが、大変危険です。
電圧の違いで12V側の電気系統が壊れたり、12V用のケーブルを使っている場合は、ケーブルが焼け切れたりします。・・・トラックを運転されている方々は、クルマの整備について詳しい方が多いと思いますので、大丈夫だと思いますが・・・。
トラックのバッテリーが上がってしまった場合は、ケーブルを持っていれば近くのトラックに助けてもらう方法もありますが、トラックは大きいので、作業スペース的にバッテリーの位置合わせが大変です。
バッテリー上がりやレッカー移動が必要な場合は、急な出費になると思います。全てのクレジットカードをご利用いただけますので、ご安心下さい。
日本全国24時間365日対応 安心価格システム
生活トラブルSOS 受付
