トヨタ車エスティマのバッテリー上がり(東京都品川区)

東京都品川区内の有料駐車場にて、トヨタ車エスティマで富山県から来て親類宅に宿泊後、駐車場に戻られた際にルームランプを消し忘れてバッテリー上がりでお困りのお客様より救援依頼を頂き、現場に急行してジャンピング作業を行い、バッテリー上がりの救援作業を行いましたので、主な事例としてご紹介いたします。
東京都品川区(コインパーキング)
ルームランプ消し忘れでバッテリー上がり
トヨタ エスティマ
8:30(受付時刻 7:50)
8:40(作業時間 10分)
現場に急行後、車の状態を確認。ジャンピングでエンジンを始動して作業完了。
親類宅に宿泊後、駐車場に戻った際にルームランプを消し忘れて、バッテリー上がりでエンジンがかかりませんでした。親類宅には迷惑をかけたくなかったので、バッテリー上がりを救援してくれる業者をネットで検索して、救援の電話をしました。休日の朝でしたので、バッテリー上がりを助けてくれそうな人も見付からず、途方に暮れてしまいましたが、今はスマホで何でも検索出来るので助かりました。
※バッテリー上がり救援作業
バッテリー上がりの救援作業は、ジャンピンピングにて行います。救援車のバッテリーと専用ケーブルで繋いで作業を行いますが、バッテリー接続の際、障害物による車両の移動作業などがなければ、作業時間は10分程度で完了します。(ビックスクーターなどバイクの場合は、バッテリーが脱着作業があるため、作業時間は15分~20分程度です。)
バッテリーが上がってエンジンがかからない!」「車が止まってしまって動かない!」等、バッテリーのトラブルは不意に起こります。お困りの際は、生活トラブルSOSのバッテリー上がり救援対応サービスにお任せください。生活トラブルSOSのロードサービスは、24時間365日電話受付しており、専門オペレーターが懇切丁寧にご案内させていただいております。
日本全国24時間365日対応 安心価格システム
生活トラブルSOS 受付
