吹田市でのバッテリー上がり救援サービス


吹田市で自動車やバイク、そして24V車のトラックやバスなど、バッテリー上がりでエンジンがかからない時は、全国24時間バッテリー上がり出張救援対応の「生活トラブルSOSのロードサービス」が、現地に急行してジャンピングでエンジンを始動します。
バッテリーが経年劣化などで寿命となり、バッテリー交換ご希望の際は、出張バッテリー交換にも対応しております。
バッテリー上がりは、一番発生する機会の多い車両トラブルです。吹田市のご自宅やお出かけ先にてバッテリー上がりでお困りの際は、お気軽にご連絡ください。全国均一の格安な安心料金にて最短10分現地到着目標で、ご指定いただいた現地に急行します。
外車やバイク、24V車のトラックやバス、特殊車両、ハイブリッドカーや電気自動車のバッテリー上がりもお任せください!
吹田市全域および吹田市の周辺地域にてバッテリー上がりでエンジンがかからない時は、夜間・深夜も24時間対応で緊急出張します。出張バッテリー交換もお任せください。

- 吹田市内24時間対応でバッテリー上がり救援・出張バッテリー交換に緊急出動。
- 吹田市でのバッテリー上がり救援受付後、最短10分目標で現地到着。
- ジャンピング作業でエンジン始動。
- 狭い場所でもOK! ジャンプスターターで対応。
- 出張バッテリー交換ご希望の際は、適合バッテリーを持参して吹田市内の現地に急行!
- 購入済みのバッテリー交換作業のみでもOK!
- 吹田市内の全店賠償責任保険加入済みで安心。
- 会員制ではありませんので、吹田市内にていつでもご利用可能です。
ベンツ・BMWなどの外車や24V仕様の車両、大型トラックやバス、オートバイ、特殊車両、ハイブリッドカーや電気自動車のバッテリー上がり救援もお任せ下さい!
吹田市内のバッテリー上がり救援や出張バッテリー交換対応エリアと対応事例のご紹介。
吹田市のバッテリー上がり救援対応エリア

- 【あ】青葉丘北/青葉丘南/青山台/朝日が丘/朝日/泉/内本/江坂/江の木
- 【か】樫切山/春日/片山/金田/上山田/上山手/川岸/川園/岸部北/岸部中/岸部南/寿
- 【さ】佐井寺/佐井寺南が丘/幸/佐竹台/五月が丘芝田/清水/尺谷/昭和/新芦屋上/新芦屋下/吹東/末広/清和園/千里丘千里万博公園/千里山
- 【た】高城/高野台/高浜/竹谷/竹見台/垂水/津雲台/天道/出口/豊津
- 【な】中の島/長野西/長野東/西御旅/西の庄
- 【は】原/東御旅/日の出/平松/広芝/藤が丘/藤白台/古江台/穂波
- 【ま】円山/南金田/南正雀/南吹田/南清和園/南高浜/目俵/元/桃山台
- 【や】山田市場/山田/山手/芳野
※吹田市内の上記および周辺地域のバッテリー上がり・出張バッテリー交換に緊急対応。
吹田市の各施設や観光地の周辺地域にもスピード対応します!
- 吹田市役所/千里・山田・千里丘出張所/吹田市立図書館/吹田市立博物館/吹田市立総合運動場/吹田市文化会館「メイシアター」/吹田勤労者会館/吹田市民会館/太陽の塔
- 吹田サンクスホール/山田ふれあい文化センター/吹田市民病院/吹田市保健センター/万博記念公園/国立民族学博物館/シアターぷらっつ江坂/中の島公園/万博記念競技場
- 紫金山公園/鉄鋼館/吉志部瓦窯跡群/釈迦ヶ池/浜屋敷/吹田渡跡/吹田城/ホテル阪急エキスポパーク/ミリカプール/ウォータパーク「カリビアンリゾート」/イオン南千里店/イオン北千里店/東急プラザ江坂/アザール桃山台・・・他
吹田市の駅周辺や沿線地域での出張バッテリー上がり救援もお任せください!
- 山田/岸辺/北千里/公園東口/万博記念公園/正雀駅
- 千里山/江坂/関大前/吹田/南千里/豊津/桃山台駅
参考情報:吹田市の警察署・市役所の連絡先
- 吹田警察署:吹田市穂波町13-33「TEL:06-6385-1234」
- 吹田市役所:吹田市泉町1丁目3番40号「TEL:06-6384-1231」
吹田市でのバッテリー上がり救援対応事例
吹田市でのバッテリー上がり救援や、出張バッテリー交換のご依頼をいただき、出動した事例のご紹介です。
- 原因が分からずバッテリーが上がったが、とりあえず自宅まで帰りたいのでジャンピングしてもらいたい。→受付14:04~到着14:28、ジャンピングでエンジン始動。料金:8,800円
- 待ち合わせ時間まで10分くらいなので路駐していたが、エンジン停止でバッテリーの電気を使い過ぎたと思う。→受付15:58~到着16:26、バッテリー上がり車をジャンピングでエンジン始動。料金:11,000円
- ライトが点きっ放しになっていてバッテリーが上がった。→受付14:54~到着15:24、ジャンプスターターでエンジン始動。料金:11,000円
- エンジンがかからなくなった車のバッテリーを交換したい。→受付10:02~到着10:54、同じサイズの38B19Rバッテリーに交換。料金:27,000円
- 室内灯の消し忘れ状態で2週間駐車したままにしてしまった。→受付6:25~到着7:12、ジャンピングでバッテリーが上がった車両のセルモーターを回してエンジンを始動。料金:13,200円
- そろそろバッテリーの交換時期を気にしていたが、その矢先に突然バッテリーが上がってしまった。→受付17:38~到着18:16、ジャンピングでエンジンをかけ救援。料金:13,200円
- 急いでいたのでライトを点けたままお店の中に入ってしまったが、車に戻ったらエンジンがかからなくなっていた。→受付18:15~到着18:52、ポータブルバッテリーを接続してジャンピング。料金:11,000円
- 車に戻った時に暑いので、エアコンをかけたまま駐車していたがエンストしていた。それからエンジンがかからない。→受付12:50~到着13:18、ジャンピングスタート作業でバッテリー上がり解決。料金:11,000円
バッテリー上がりトピックス
自動車やバイク、トラックやバスのバッテリー上がりに関するトッピクスをご紹介します。
バッテリー上がりになる主な原因

バッテリーに蓄えられている電気量よりも使用量が超える状態が続いてしまうと、バッテリーの充電が使用量に追い付かずバッテリー上がりになります。
また、バッテリーはいつまでも使えるものではなく、消耗して寿命を迎えますので、寿命でバッテリー上がりになった場合は、バッテリー交換で対処する必要があります。
電気の使い過ぎ
ヘッドライトの消し忘れでバッテリー上がりになることが多いです。夜間走行後にエンジンを停止して車を離れる時に注意が必要ですが、昼間でもトンネル走行後に消し忘れることがあります。エンジンを停止した時には必ず、ライトのスイッチを確認してから車を離れる様に習慣付けると良いでしょう。
消し忘れをアラームで教えてくれる車種も多いですが、周辺が騒がしかったり慌てていると、アラームに気付かないこともあります。
ライト類の消し忘れ以外にエアコンにも注意が必要です。車種によってはエンジンがかかっていない状態でもエアコンを使用することができますが、エアコンは電力消費も多いのでバッテリー上がりの原因になりかねません。
また、車のバッテリーは「自然放電」と呼ばれる現象を起こしています。自然放電は車を使っていなくてもバッテリーに蓄えられた電気が少しずつ減っていく現象です。車に長期間乗らないで放置状態が続いてしまうと、自然放電でバッテリー上がりになることもあります。
バッテリーのメンテナンスや寿命
バッテリーの中にはバッテリー液が入っていますが、何らかの原因でバッテリー液が少なくなってしまうと、極板が露出してしまい劣化も進んでしまいます。バッテリーの寿命も縮めてしまいますので、時々はボンネットを開けてバッテリー液量の点検をすると良いでしょう。
寿命を迎えたバッテリーは、充電しても電気をほとんど蓄えられなくなります。2~3年以上使っているバッテリーで、特に原因が考えられないのにバッテリー上がりの前兆が現れた場合は、速やかにバッテリー交換しないとエンジンがかからなくなります。
バッテリー上がりが起きやすい状況
●普段はクルマに乗る機会が少なく、長期間エンジンを始動せず放置してしまいがち。
●カーオーディオや大容量スピーカー、その他ドライブレコーダーやフォグランプなど、後付け電装品を多く装着したクルマ。
●渋滞道路を走る機会が多く、アイドリング状態が続きゴーアンドストップが多い。
●短い距離ばかりを走行し、頻繁にエンジン始動を繰り返す(チョイ乗りばかり)
スターターモーターの故障
エンジンを始動しようとした時に全く反応がない場合は、バッテリー上がりの他の原因として、スターターモーターの故障が考えられます。バッテリー上がり状態では、スターターモーターを動かす電力がないため、インパネの警告灯などの表示が暗くなったり何も点灯しなくなります。
一方、スターターモーターが故障している場合は、電力不足状態ではありませんので、インパネの警告灯などはいつもと同じ様に点灯しているにも関わらずエンジンが始動できなくなります。
スターターモーターの故障でエンジンがかからない場合は、バッテリー上がりの時の様にジャンピングしてもエンジンは始動できません。故障した車は整備工場などに運んで修理しなければいけませんので、レッカー移動などのサービスを利用して車を運ぶ必要があります。
