八王子市でのバッテリー上がり救援サービス


八王子市で自動車やバイク、そして24V車のトラックやバスなど、バッテリー上がりでエンジンがかからない時は、全国24時間バッテリー上がり出張救援対応の「生活トラブルSOSのロードサービス」が、現地に急行してジャンピングでエンジンを始動します。
バッテリーが経年劣化などで寿命となり、バッテリー交換ご希望の際は、出張バッテリー交換にも対応しております。
バッテリー上がりは、一番発生する機会の多い車両トラブルです。八王子市のご自宅やお出かけ先にてバッテリー上がりでお困りの際は、お気軽にご連絡ください。全国均一の格安な安心料金にて最短10分現地到着目標で、ご指定いただいた現地に急行します。
外車やバイク、24V車のトラックやバス、特殊車両、ハイブリッドカーや電気自動車のバッテリー上がりもお任せください!
八王子市にてバッテリー上がりでエンジンがかからない時は、夜間・深夜も24時間対応で緊急出張します。出張バッテリー交換もお任せください。

- 八王子市内24時間対応でバッテリー上がり救援・出張バッテリー交換に緊急出動。
- 八王子市でのバッテリー上がり救援受付後、最短10分目標で現地到着。
- ジャンピング作業でエンジン始動。
- 狭い場所でもOK! ジャンプスターターで対応。
- 出張バッテリー交換ご希望の際は、適合バッテリーを持参して八王子市内の現地に急行!
- 購入済みのバッテリー交換作業のみでもOK!
- 八王子市対応:全店賠償責任保険加入済みで安心。
- 会員制ではありませんので、八王子市内にていつでもご利用可能です。
八王子市にてバッテリー上がり救援に緊急出動した主な場所や、バッテリー上がり対応事例のご紹介。
八王子市でバッテリー上がり救援に緊急出動した主な場所

- 八王子市内のお客様のご自宅やお勤め先駐車スペースで、ジャンピングでエンジン始動や出張バッテリー交換。
- 三井アウトレットパーク多摩南大沢/イーアス高尾/京王八王子ショッピングセンター/フレンテ南大沢など、八王子市のショッピングセンターやコンビニ、商店街などの周辺駐車場でのバッテリー上がり・出張バッテリー交換。
- エスフォルタアリーナ八王子/戸吹スポーツ公園/八王子市民体育館/上柚木公園など、八王子市内のスポーツ施設駐車場でのバッテリー上がり。
- 八王子市芸術文化会館/八王子市民会館/南大沢文化会館など、八王子市内の文化施設駐車場でのバッテリー上がりをジャンピングでエンジン始動。
- 高尾山/八王子カントリークラブ/道の駅八王子滝山など、八王子市内観光名所やレジャー先駐車場でのバッテリー上がり。
- 八王子駅/高尾駅/北野駅/南大沢駅など、八王子市内の駅周辺駐車場での買い物や仕事帰りのバッテリー上がり。
参考情報:八王子の警察署・市役所の連絡先
- 八王子警察署:八王子市元本郷町3丁目19-1「TEL:042-621-0110」
- 高尾警察署:八王子市東浅川町23-34「TEL:042-665-0110」
- 南大沢警察署:八王子市南大沢1丁目8-3「TEL:042-653-0110」
- 八王子市役所:八王子市元本郷町三丁目24番1号「TEL:042-626-3111」
八王子市でのバッテリー上がり救援対応事例
八王子市でのバッテリー上がり救援や、出張バッテリー交換のご依頼をいただき、出動した事例のご紹介です。
- 4年以上もバッテリー交換していないが、とうとうバッテリーの寿命が来たみたい。→受付13:50~到着14:14、ジャンピングでセルモーターを回してエンジンを始動。料金:8,800円
- ヘッドライトを点けっ放しにしてしまいバッテリーが上がった。→受付16:58~到着17:25、ポータブルバッテリーを接続してジャンピング。料金:11,000円
- 2か月ほど車に乗らない期間が続いたら、バッテリー上がりでエンジンがかからなくなった。→受付11:11~到着11:42、ジャンプしてエンジンを始動。料金:11,000円
- 半ドアが原因でバッテリー上がりを起こした。→受付21:22~到着22:20、44B19Rの新しいバッテリーに交換。料金:27,270円(バッテリー代含む)
- ライトは点灯するがエンジンがかからない。自分では交換できないので、出張バッテリー交換を利用したい。→受付19:40~到着20:42、新車搭載品と同じ46B24Lのバッテリーに交換。料金:38,500円(夜間対応、バッテリー代含む)
- エンジンを停止して長い時間カーナビを操作していたらバッテリーが上がった。→受付16:00~到着16:34、ジャンプスターターでエンジン始動。料金:11,000円
- 3週間ぶりに車に乗るのと、少しライトを点けっ放しにしたのがバッテリー上がりの原因だと思う。→受付21:06~到着21:42、ブースターケーブルを使ってジャンピング。料金:13,200円(夜間対応など)
- ライトを消し忘れて駐車していたら、バッテリーが上がってしまった。→受付19:02~到着19:32、ジャンピングでバッテリー上がり車を救援。料金:13.200円(夜間対応など)
八王子市高尾町:行楽中の駐車場で起きたバッテリー上がり
八王子市高尾町:八王子市営の駐車場
トヨタ ラウム
半ドアが原因でバッテリー上がりを起こしてしまったと思います。中古で購入した車ですので、バッテリーがいつから使われていたのか分かりません。車を購入する時にバッテリーのことなど確認もしませんでした。
多分、バッテリーも弱っていたのでしょうが、高尾山の山頂まで登って帰って来るまでの間にルームランプが点灯したままになっていたんだと思います。
平塚から車で来たのですが、今日はこの周辺に一泊して帰る予定でいます。移動先でもバッテリー上がりでエンジンがかからなくなったら困ってしまうので、出張バッテリー交換サービスを利用することにしました。

自動車やバイク、トラックやバスなどのバッテリー上がりに関するトッピクスをご紹介します。
バッテリーを充電する手段

車のバッテリーはエンジン始動時のセルモーターの動力を含め、ヘッドライトやエアコンといった電装品に電気を供給する役目をしている部品です。バッテリーが上がってしまうと、車を動かすことができませんので必要に応じて充電することが必要です。
バッテリーの寿命は一般的に2~3年ですが、消耗品ですので車検や定期点検のタイミングでバッテリー交換すれば、バッテリー劣化による突然のバッテリー上がりを予防することもできます。
セルモーターのパワー不足でエンジンがかかり難い、ヘッドライトの明るさが暗くなる時があるなどの症状があった場合は、バッテリーを充電して様子を見ることもできます。
バッテリーを充電する3つの手段
バッテリーを充電する手段としては、主に以下の様な3つの方法があります。
走行充電
バッテリーはエンジンの回転によって充電されますが、アイドリング状態では効率よく充電されませんので、走行して充電するのが良いでしょう。
バッテリーに蓄えられた電気は、車を使用していなくても放電されています。そのため、しばらく車を使わないとバッテリー上がりを起こしてしまうことがあります。長期間車を使用しないことがバッテリー上がりの原因になることもありますので、できれば週1回程度は30分~1時間以上は車を運転することが、バッテリーを充電してバッテリー上がりを予防していることになります。
バッテリーは、エンジン回転数が2,000回転くらいで走行すると効率よく充電されます。およそ時速50km程度の走行スピードになりますが、充電目的で走行する場合は、エアコンやオーディオなどの電力を消費する機器の電源はOFFにして、渋滞道路を避けて走行すると良いでしょう。
充電器で充電
カーショップやホームセンター、通信販売などで車用のバッテリー充電器を購入することができます。ご自分で購入する時は、容量や電圧にご注意ください。一般的な乗用車のバッテリーの電圧は12Vで、トラックやバスなどの大型車両のバッテリーの電圧は24Vです。
充電器とバッテリーを繋ぐことでバッテリーを直接充電できますが、充電方法の手順については必ず取扱説明書をよく読んで、理解してから極性や手順を間違わない様に慎重に充電作業を行ってください。
専門業者で充電
バッテリーが上がってしまった状態では、車を動かすことができませんので、もちろん自力で走行することはできません。特に路上やお出かけ先でこの様な状態になってしまった場合は、ロードサービスを呼んでジャンピングスタートでエンジンを始動してもらうと良いでしょう。(当社では出張ジャンピングも行っておりますが、出張バッテリー交換サービスも行っております。)
車からバッテリーを取り外して、カーショップやディーラーなどで充電してもらう方法もあります。但し、バッテリーが劣化していると充電効率が低下しますので、充電が十分にできない可能性もあります。業者でも充電前にバッテリーの状態をチェックしてもらえると思いますが、新しいバッテリーに交換を勧められた場合は、充電するよりもバッテリーを交換した方が良いでしょう。
