千葉市のレッカー/ロードサービス


千葉市でのレッカー移動/ロードサービスのご依頼に、夜間でも24時間いつでも現場に駆け付けます。車やバイクを動かせない状況(故障や事故、パンクやガス欠、脱輪・落輪や雪道・ぬかるみにタイヤがはまってスタック)などでお困りの際は、お電話一本で出張救援いたします。
レッカー移動は、お客様のご指定先や最寄りの整備工場へレッカー搬送いたします。JAFで搬送を断られる車検切れや自賠責保険切れ、特殊車両の搬送もお任せください。
バッテリー上がりでエンジンがかからない、車のキー閉じ込み(インロック/インキー)の鍵開け、スペアタイヤ交換、出張給油サービス、スマートキーなどの鍵作製などは、出張先の現場で対応可能です。
千葉市のレッカー移動/ロードサービス:美浜区・若葉区・稲毛区・花見川区・緑区・中央区/稲毛海浜公園・幕張海浜公園・蘇我スポーツ公園・幕張メッセなどの千葉市全域および周辺地域でのご依頼に夜間・深夜、早朝も24時間スピード対応いたします!

千葉市対応レッカー/ロードサービスの内容

- 千葉市も、夜間・早朝でも24時間緊急出張対応のレッカー移動ロードサービス。
- 故障や事故で走行できない車のレッカー搬送。千葉市外への長距離搬送にも予約で格安対応。
- 縁石乗り上げ、脱輪やぬかるみ・雪道にはまった車の引き上げなどのスタック救援。
- JAFで搬送を断られる公道の走行や牽引ができない車検切れ・自賠責保険切れ車のレッカー搬送。
- 車のキー閉じ込み、インロック・インキーの鍵開け、鍵紛失時は現地で鍵作製。
- 出張タイヤ交換(バーストやパンクした時のスペアタイヤ交換)
- 出張給油サービス(ガス欠・燃料切れ) 10リットル程度の燃料配達ロードサービス。
- レッカー車への同乗や代車手配、車両の預かり、廃車なども承ります。
千葉市のレッカー移動ロードサービス対応情報
千葉市のレッカー移動、脱輪、スタックによる雪道・ぬかるみからの脱出、車のドアロック解錠、JAF未対応の車検切れ車搬送など・・・。美浜区・若葉区・稲毛区・花見川区・緑区・中央区/稲毛海浜公園・幕張海浜公園・蘇我スポーツ公園・幕張メッセなどの千葉市全域および周辺地域でのロードサービスのご依頼に24時間スピード対応で駆け付けます!
千葉市でのレッカー移動ロードサービス対応事例

千葉市で事故車や故障車のレッカー移動、縁石乗り上げや脱輪、ぬかるみや雪道でスタックして動かせない車両引き上げ、車のインロック解錠、車検切れ車搬送などのロードサービス対応事例の一部をご紹介いたします。
千葉市の主な対応事例リスト
- 2019年1月 11時53分、 2日後の9時30分、 千葉市中央区蘇我のお客様ご自宅、 メルセデス・ベンツ-Cクラスワゴン、 体調を崩して長期入院となり、自宅に駐車したままになっていた車検切れのベンツ。退院後2週間経ち通院するのにも不便を感じ、最寄りの整備工場で点検整備後に車検を通すため、自宅から整備工場へ車検切れ車を搬送。
- 2019年11月 9時23分、 当日の13時20分、 千葉市緑区古市場町の事故現場近くの民家、 千葉市緑区古市場町の事故現場近くの民家、 昨日、単独事故でフロント部分が壊れてエンジンもかからなくなった事故車。現場近くの民家で預かってくれており、事故翌日に自宅近くの修理工場へレッカー移動のご依頼。日時指定で現場でお客様と待ち合わせ対応。
- 2020年3月 14時33分、 当日の15時19分、 千葉市稲毛区園生町の穴川インター近く、 ボルボ・V40、 走行中にエンジン不調状態になり、道路脇の路側帯に退避したボルボ。その後は二度とエンジンがかからない状態になり、ご自宅近くの千葉市中央区のカーディーラーへ故障車レッカー移動をご希望。
- 2021年4月 16時21分、 当日の17時02分、 千葉市若葉区北谷津町のゴルフ場、 トヨタ・クラウンアスリート、 ゴルフバッグに車のキーを入れたままトランクを閉じてしまったインロックトラブル。ゴルフ場の駐車場へ急行してピッキングでロックを解除。お客様は自宅に家族が不在だったため、ロードサービスのインロック解錠を選択。
- 2021年8月 17時24分、 3日後の10時30分、 千葉市花見川区花園町のお客様のご自宅、 スズキ・ワゴンR、 車を買い替える時に下取り額が安いため甥に譲ることにした。納車が遅れて車検切れになり、甥が免許証を取れるまで実家に保管することになったが、車検切れ車の移動方法に困りレッカーサービス利用での搬送を選択。
- 2021年11月 13時51分、 当日の14時38分、 海浜幕張駅近くのコインパーキング、 ホンダ・ヴェゼル、 新品のバッテリーに交換したばかりなのに、バッテリー上がりでエンジンが再始動しない状態。トラブルを相談した修理工場に発電系統の故障と言われ、その自宅近くの修理工場への移動手段としてレッカー車を利用。
- 2022年2月 14時11分、 当日の14時58分、 千葉市若葉区加曽利町の畑に囲まれた農道、 トヨタ・アクア、 道に迷い畑に囲まれた道路に入り込んでしまった。元の道に戻ろうとしてUターンしようとしたら、左の前輪が畑の泥にはまってしまった。スタック状態だったものの、舗装道路の近くだったため救出道具を使って引き上げ。
- 2022年10月 16時24分、 当日の17時09分、 千葉市緑区誉田町のケーズデンキおゆみ野店近く、 トヨタ・ライズ、 車を運転中にかかってきた電話に出たが、落ち着いて電話しようとして道路脇に停車。しかし、側溝があることに気づかず脱輪してしまった。引き上げ後に脱輪したタイヤ周りを点検して走行可能と判断して作業完了。
千葉市稲毛区稲毛東:車検切れミニクーパーを美浜区のご実家へ搬送
- 2020年5月 18時35分、 4日後の12時30分
- 千葉市稲毛区稲毛東のお客様のアパート~千葉市美浜区幕張西のご実家、 ミニ・ミニクーパー
車検切れでバッテリーも上がっているので、エンジンがかからない状態の車だが、まだ手放すのが惜しいため、実家の車庫で保管してもらうことにした。しばらくは運転する予定のない車だが、あと5年くらいは自分の手元に置いておきたいと思っている。
エンジンがかからない状態でも、タイヤの空気が抜けていると積載車に乗せるのが大変だと思ったので、空気はある程度入れておいた。運搬先の実家には自分も別の車で同行するが、自分が前を走ると気を使わせてしまうので、搬送車の後を着いていく。信号待ちのタイミングなどで離れてしまっても、気にせずにそのまま実家に向かってほしい。
ミニクーパーは人気のある車ですので、手元に置いておきたいというお気持ちが分かりました。もしかしたら、ご実家の妹さんが運転するかも知れないとのことでした。ゴールデンウィークに実家に帰った時に、車検が切れた車をアパートの駐車場を借りて駐めておくのは、駐車場の賃貸料がもったいないという話しになり、実家に引き取ってもらうことになったそうです。
ご実家にはご自宅前に3台分の駐車スペースがありましたので、玄関から一番離れた位置に「ミニ・ミニクーパー」を置いて車検切れ車の搬送対応が終了しました。
千葉市中央区生実町:ご自宅でパンクした車のスペアタイヤ交換
- 2021年6月 10時35分、 当日の11時09分
- 千葉市中央区生実町のお客様宅、 トヨタ・RAV4
車で出掛けようとしたら、右の後輪がパンクしていた。車の運転はしているものの、パンクした時のタイヤ交換などはしたことがない。休日だったら旦那にタイヤ交換を頼めた思うが、今日は旦那が仕事でいないので誰かに頼むしかないと思った。
しかし、誰かにお願いしたいと思っても、タイヤ交換を頼める人などいないので、急いでいることもありロードサービスをスマホで検索してみた。スペアタイヤが車に積まれていることは確認しておいたので、自宅に来てもらってのスペアタイヤ交換をお願いすることにした。
車で出掛けなければいけない用事があり、お急ぎでのスペアタイヤ交換作業のご依頼でした。途中で買い物をしてから目的地へ向かおうと思っていたそうですが、買い物を止めれば用事には間に合いそうとのことでした。
スペアタイヤは車の中にあり、すぐにタイヤ交換の作業に取り掛かれましたが、交換終了後にスペアタイヤを履いている時の注意事項の説明をさせていただきました。また、パンク修理も早めにした方が良いとお伝えしましたが、パンク修理は旦那さんに任せるとのことでした。
千葉市中央区蘇我:ナンバープレート盗難被害のバイクをご自宅へ搬送
- 2022年10月 18時26分、 当日の19時09分
- 千葉市中央区蘇我のスーパー敷地内、 ホンダ・シルバーウイングGT600
風が強く吹いていたので、自転車が止まっている場所だと風で倒れた自転車がバイクに当たってしまうため、車の駐車場所の端の方にバイクを置いて買い物をしていた。買い物にかかった時間は20~30分くらいだと思うが、買い物中にナンバープレートを盗まれてしまった。
リアケースにヘルメットを出し入れしたり、買い物したものを入れたりしているので、ナンバープレートがなくなっていることに気づいた。例えナンバープレートを盗まれたとしても、このままの状態でバイクを運転してしまえば違反切符を切られてしまう。
ナンバープレートを盗まれるような場所に、バイクを置いたままにする訳にもいかないため、自宅へバイクを運ぶ方法としてレッカーサービスを利用することにした。
バイクのナンバープレートは、プラスのドライバーを持っていれば、2本のボルトを回すだけで簡単に外せてしまいます。また、隣りに駐車している車がミニバンなどの大きな車体の車だった場合は、その車でバイクが隠れた状態になり、ナンバープレートを盗みやすかったのかも知れませんでした。
バイクは排気量が400ccを超える大型バイクで、押して自宅まで帰ることは困難だったこともあり、バイク搬送のご依頼をいただきました。搬送先のご自宅は、同じ千葉市内の若葉区の北側の住所でしたので、搬送距離は15キロほどでした。
※コメントは、レッカー/ロードサービスのご相談や作業時の会話内容などを文章化したものです。
